人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵本の読み聞かせボランティア講座 ステップアップ編

市主催の、絵本の読み聞かせボランティア講座へ行って来ました。3回だけの講座で、先週からスタートして今日は2回目。今回はステップアップ講座だということを、今日初めて知った母さんです。講座案内をよく見ていなかった!全くの初心者だというのに、ステップアップ講座へ申し込んでしまいました。参加者は30名。ベテランの方が多そうです…。

今回の講座はステップアップということで、 『ナンセンス絵本』 についての講習です。先週の1回目、講師の先生から指名された母さん、今日は自分で選んだ絵本を、先生や30名の受講生の前で読むことになっていました。ベテランの方々が多い中、緊張しました…。

持参したのは、『うえきばちです』。初めて読んだ時に、とても衝撃を受けた1冊。こ、こんなのアリかーっ!?と。小学校の読み聞かせで是非 読んでみたい!でも全く自信が ありません。だから今日は先生や皆さんに聞いてもらってアドバイスをいただきたい!と思い、この本を持って臨みました。ちょっだけ紹介します。

絵本の読み聞かせボランティア講座 ステップアップ編_b0183566_17234673.jpg
そして毎日水をやっていたら…
絵本の読み聞かせボランティア講座 ステップアップ編_b0183566_17235667.jpg

はが出て、はなが咲いて、
絵本の読み聞かせボランティア講座 ステップアップ編_b0183566_1724881.jpg

ここからが またスゴイ展開です。絵も更に強烈に…。最後のオチは、なかなかですよ!興味を持たれた方は、探して読んでみてくださいね。

PTAの研修旅行と日が重なったり 先日の台風休校があったりで、クラスに入って読み聞かせが出来たのは、まだ1度だけ。だから全然 慣れていない…。いざ皆さんの前に立つと、顔が厚く、じゃなくて、熱くなって手が汗ばんできました。緊張するな~!しかし読み終えると意外なことに、「アナタの読み方と声は、この本に合っていますね。よかったですよ」と、先生。
ホッとした反面、この本に合っているって、どんなんだ~!?嬉しいような、ちょっと妙な心境ですけれど。講師の先生にお褒めの言葉をいただき少し自信が付いたので、次回の読み聞かせは この『うえきばちです』 に、ぜひとも挑戦してみたいと思っている母さんです。

うえきばちです

川端 誠 / BL出版


Commented by kangaroo-books at 2009-10-16 20:42
こんばんは。
『うえきばちです』 わたしも大好きで、
図書館での読み聞かせでもよく読みます。
はじめて、この絵本を開いた時は衝撃的でした。
かわいらしい表紙と、正反対の内容。
あのお花の絵の表紙はきっとワザとですね。
川端さん、うまいなぁ~。にくいなぁ~。
小学生にはウケること間違いないので、
自信を持って読んでみてください。
Commented by wewin at 2009-10-16 23:07 x
な・・なに??漫才みたいな絵本??(笑)
まるりんさんの読み方はともかく、声がこの絵本に合ってるって・・・(笑)
いや、もちろん演出でしょうけど(^u^)プププ
なんかたのし~~い。 こどもの絵本といっても色々あるんですねぇ。
時代を感じます・・・(笑)
Commented by wkikyoko at 2009-10-17 07:06
『うえきばちです』面白いですよね。ナンセンス絵本は高学年も喜びます。私はね、『ねこガム』というのも好きですよ。こどものともの年少版で見たとき、ぶっ飛びました!たぶんハードカバーにもなってます。きむらよしお:作です。
‥でもって、コタ母さんは、ナンセンス絵本向きな方なのね♪
Commented by melmo-44 at 2009-10-18 07:05
kangaroo-booksさんへ
やっぱり、読み聞かせで人気なんですね!?
私も この本には ぶったまげ~!!でした。表紙を見たとき、植木鉢に花の種を植えたら芽が出て、ミミズくんなんかが登場する…とばかり思って手に取ったので。川端さん、にくいです!
川端さんは「“絵本の読み聞かせ”、という言葉自体に大人の上から目線が感じられる」というようなことを書いて、読み聞かせ撲滅!なんてことを仰るそうですよ~。これは、読み聞かせをするな、ということでは決して無く、いい話を読んでやるから聞きなさい、感動しなさい、というような押し付けがましい読み聞かせは撲滅だ!という意味なんだそうです。さすが川端さん、おもしろい方です。
Commented by melmo-44 at 2009-10-18 07:15
wewinさんへ
ははっ^^漫才ですか!?そうですよね。本当に面白い本。絵本も いろいろあって、本当に楽しいです。作者の方は、落語絵本や妖怪が登場するお話なんかも描いていて、お話に絵がピッタリ!
講師の先生に「作り声や演出は一切いりません」と言われているので、間の取り方を考えて、地声で読みましたよ~!私、声が低めです。
Commented by melmo-44 at 2009-10-18 07:25
あそびっこさんへ
あそびっこさんが読んだ本の中に『うえきばちです』があって、わ~すごい!と思って、私も読んでみたいな~と。でも、普通のお話と違って難しそうだな…どう読んだらいいんだろう…って思っていました。今回の講座でOKを頂いたので、挑戦してみます!
そうそう、あそびっこさんから前に教えていただいた『ねこガム』、図書館で借りてきて見ました。ひゃ~、やられた~!!って感じ^^;コタロウに読んだら、「わ~!なんだ こりゃ~!」って、とっても面白がってました。ナンセンス絵本、たまりません!ぶっ飛び系があったら、また教えてください。
Commented by kangaroo-books at 2009-10-18 22:59
ふたたび、こんばんは。
そうそう、わたしも「読み聞かせ」ってあんまり使わないようにしてます。押し付けがましい感じがして、あんまり好きじゃなくて・・・と、言いながら、上のコメントで「読み聞かせ」って書いていますが。
かわりに、「おはなし会」って言葉をよく使いますが、一般の方にはいまいちピンとこない言葉なのかな。誰か、「読み聞かせ」に代わるぴったりの言葉を作ってくれないかな。
知り合いの絵本好きの方々も、同じようなことを言っています。特に男の人で、おはなし会をしていらっしゃる方は、「読み聞かせ」という言葉に嫌悪感を抱いていることが多いような気がします。彼ら自身が、子ども達以上におはなし会を楽しんでいるような陽気なおじさまたちで、めちゃくちゃ楽しいおはなし会をしてくれるのですよ。
Commented by melmo-44 at 2009-10-19 15:11
kangaroo-booksさんへ
「読み聞かせ」という言葉に違和感を感じている方って、けっこう多いんですね!?川端さんのように感じている方々がいらっしゃるとは!皆さん、とても言葉に敏感ですね~。子どもたちに言葉を届けるのだから、私も もっと言葉に敏感にならなくては いけませんね…。正直なところ、全然 深く考えていませんでした^^;
「読み聞かせ」じゃなく、ぴったりな言葉って、なんだろう?何かで「読み語り」って書いてあるのを見たことがあるけれど、な~んか しっくりとこない気がするし。読み届け、読み贈り、読み蒔き、読み聞き…「読み」から離れなれなーい!!慣れているせいか、やっぱり「読み聞かせ」に戻ってしまいます。
男の方のおはなし会って、いいですね~!めちゃくちゃ楽しいおはなし会、私も聞いてみたいな~。




名前
URL
削除用パスワード
by melmo-44 | 2009-10-16 17:43 | 絵本 | Comments(8)